初めての方は初診料2000円+税を、
最後のご来院から半年空く場合は再診料2000円+税 別途いただきます。
鍼灸コース60分 7500円+税
その方の困っている症状に合わせてツボをくみ合わせた施術になります。
身体の前面、背面に鍼灸を行います。どちらかのかたもいます。
当院は東洋医学、中国鍼、ツボを重視した施術です。
痛みから離れた遠隔地のツボを取り、多少鍼に刺激を加えることこともあります。
*鍼が怖い、不安なかたへ
刺さない鍼+ツボマッサージコース7500円+税 60分間
トップページに絵がありますが、体に鍼は入れまれません。ツボをペンで刺激します。
奥にずんとする感覚があることがあります。
*カウンセリングのみ5000円+税 当院にお越し頂くか、オンラインでおこないます
時間は60分です。
不妊治療中でなかなか妊娠できないため悩んでいるという方へ、まずいろいろ話してみませんか?
予約のフォームからお気軽にご連絡ください。折り返しご連絡いたします。
鍼灸コースのみ回数券の取り扱いがございます。
1回分が7000円+税となりトータル5回分で2500円+税がお得になります。
定期的な通院で体質を変えたい方におすすめです。2か月もしくは3か月で身体はかわってきます。
5回分 35000円+税です
※利用期間は2ヶ月以内です
※返金は行っておりません。当日キャンセルは1回消費とさせていただきます。
期限内にご利用ください。今現在、現金のみの扱いです。
小児鍼 はじまました お子様への刺さない鍼の方法
小児鍼と言って、産まれて間もない赤ちゃんにも可能な刺さない鍼のやり方です。
アメリカ、ハワイではお子様の日常に取り入れられています。
ツボをペンでなぞる、やさしくあてて不調を改善するものです。
どんなことに効くの?
夜泣き、ぐずり、お腹をこわしやすい、便秘、風邪をひきやすい、早産で産まれた、泌尿器系に心配がある、
おもらし、夜尿症、中耳炎を繰り返す、などなど。。
小学生、受験生のお子様は頭がすっきりし身体のこわばりもとれます。
時間はお母さまへのカウンセリング、お話しを含めて15分から30分以内でおわります。
料金・・・初回のみ初診料1000円+税、 施術料金・・・2000円+税 です。
副作用はなく安心してお試いただけます。
コロナ禍の今ですから、東洋医学の知恵を拝借。
大事なお子様です。
病気から守るために、あるいは病気になりにくい身体作りを鍼灸を通じてためしてみてください。
育児相談、母乳相談、訪問鍼灸をはじめました
急性の痛み、ぎっくり腰などで動けない、
あるいは産後で痔が痛い、会陰切開の傷がうずく、腰痛、母乳がたりているか不安は、乳頭の痛み、授乳がちゃんとできている
か心配、産後手助けをしてくれる人がいないなど、お困りの方へサポートさせていただきます。
なぜこのようなメニューを加えたかというと、不妊治療を経てあるいは自然に赤ちゃんを授かった方減らし、ストレスなく育児を
初めて頂きたいとの思いからです。
私は助産師もしておりましたので、赤ちゃんとの生活が気になったからでもあります。
以下はメニューです。どうぞご連絡をおまちしております。
1、鍼灸の訪問・・・・・7500円+訪問料金2000円+税+交通費(実費)になります。鍼灸の時間は1時間です。
2、育児、母乳の相談の訪問・・7000円+税+交通費(実費)訪問料込になります。鍼はいたしません。
時間は1時間です。
子育ての今悩んでいること、話しを聞いて欲しい、沐浴、直母を見て欲しい、など。
3、鍼灸20分から30分+母乳相談・・・鍼灸4500円+相談料7000円+交通費(実費)時間は1時間半。
4、鍼灸20分から30分+育児相談・・・鍼灸4500円+相談料7000円+交通費(実費)時間は1時間半。
短時間の訪問鍼灸はお困りのこと事、気になることにフォーカスさせて頂きます。
こんなことで相談をしてもよいのかな?でも構いません。ご連絡おまちしています。